教育研究支援基金のご案内

教育研究支援基金のご案内

寄附金の種類について

基金について

Ⅰ設立の目的

「国立大学法人山梨大学教育研究支援基金」は、山梨大学のひとつの組織として、社会からのご寄附の受け皿となり、もって山梨大学の目標・使命を達成する一助となることを目的として設立しました。

Ⅱ基金が行う事業の概要

1.本学の学生に対する奨学金事業【税額控除制度適用】
2.本学の研究者等に対する研究等支援事業【税額控除制度適用】
3.山梨県立大学との連携推進事業
  • 山梨県立大学との連携による教育事業等の推進
4.教育研究事業等(全般的)への支援
本学の修学環境整備事業
  • 学生のための教育機器の充実 など
本学の国際交流事業
  • 海外からの優秀な研究者の受入や海外での調査研究活動の支援 など
本学の留学生支援事業
  • 学生の海外留学や外国人留学生の支援 など
本学の研究施設、設備の充実事業
  • 教育研究に対する助成と、教育研究のための施設設備の充実 など
本学の地域社会貢献事業
  • 公開講座の開設や図書館の開放の支援 など
本学のイメージアップ戦略の実施事業
  • 本学の広報活動 など
本学と他大学等との連携推進事業
  • 大学間等連携による教育研究事業 など 
その他上記の目標達成に必要な事業

Ⅲご寄附をいただいた皆様への謝意

本基金へご寄附いただいた皆様には感謝の意を込めまして次のことを行っています。

  • 大学広報誌の送付
  • 寄附者のご芳名を、ご希望によりホームページで公表
  • 20万円以上の寄附者のご芳名銘板を、ご了承を得て学内に掲示
  • 累計額20万円以上の高額のご寄附をいただいた方への感謝状の贈呈 など

Ⅳ基金の運営方法

基金は、山梨大学への寄附金として、公正・明瞭に支出します。
基金管理運営委員会を設置し、年間の事業計画や収入・支出計画を作成します。

ご寄附の方法

1.ご協力をお願いする金額

1口 10,000円
(本基金の趣旨をご理解いただき、何卒、複数口のご協力をお願いいたします)

 

2.募金の対象者

  同窓会会員(卒業生、修了生)、教職員(退職者を含む)及び企業並びに趣旨に賛同してくださる方々にお願いしておりますので、ご協力いただければ幸いです。

 

3.募集開始

平成17年6月1日から

 

4.目標額

5億円
 

トップページへ